こきあブログ

冬眠したいアラフォー主婦のちょこちょこ雑記

「夫が育休を1ヵ月取ったので」にモヤっとした件

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています※

私は気づくとネットニュースを読み漁っています。

そんな時にたまたま見つけた、ある育児マンガ。

 

マンガの中で、主人公のダンナさん、

「俺、明日から仕事だから。ちゃんと休めよ。ちゃんと食べるんだぞ」

とのセリフ。

そこで、説明が。

「夫は1カ月の育休を取ってくれて、明日から久しぶりの仕事なのです」

 

「いっかげつ~!!?」

 

f:id:tohminneko:20210121150203j:plain

 

私の両親は他界しており、夫の実家も遠方だったので、里帰りはしていません。

(厳密に言うと、母は若年性認知症で施設入居中でしたが)

そんな中、我が夫も、一応育休を取ってくれました。

第1子の出産のときは、出産日に1日

退院してきてから1週間。

とは言え、土日も含まれていたので、実質丸4日でした。

 

第2子の出産のときも、出産日に1日。

第2子の時も、退院後に育休を取ってくれたと思うのですが、何日だったかすっかり忘れてしまいました。

第2子の時の、このいい加減さ・・・(笑)

ま、でも育児では、これくらい力が抜けている方がいいんだと思います。。

 第1子の時は、必死すぎたからねぇ・・・(遠い目。。。)

 

今、世の中では、男性育休に関する義務化を政府が検討しているそうです。

それに対して、女性からは、「家事も育児もやらないのであれば、ただの休み。そんな夫は働きに行ってくれていた方がいい」という声もあるそうです。

夫を、結婚当初から、家事・育児をすすんでするように育てよう、私は夫をこうして育てた、みたいなブログも見ました。

 

もう、なんで妻が、子どもだけでなく夫のことも、

気分を害さないように、やる気を維持できるように、

優しく育てないといけないの・・・

 

家族を見て、周りを見て、

今何をやるべきなのか考えて行動するのは、

中学生男子でもできるのではないか

と、私は思うのですが。

 

ともかく、我が夫は、一人暮らしが長かったからか、

家事も育児も率先してやってくれる、おそらくトップ5%に入るほどの夫、父親だと思います。

(俺は褒めてもらえない・・・といじけるので、褒めましたよ!!

背後で脅されていません(笑))

 

そんな人ですから、育休1カ月もあったなら、それはそれは、私の身体は休まっただろうな~と思います。

 

生後14日で乳腺炎になった時も、

生後20日で乳首のキズがひどくなった時も、

赤ちゃんを預けて一人で病院に行けたってことだし。

 

赤ちゃんが鼻づまりで苦しそうで、夜中から朝までずっと縦抱っこでゆらゆらしながら寝た時も、

赤ちゃんの体重がなかなか増えなくて悩んでいた時も、

夜中に街の灯りを見て、「あの中の10分の1くらいは、授乳のために起きているのかも。私だけじゃないから頑張ろう!」と夫を起こさないように授乳していた時も、

ずっと、一緒にいてくれてたってことですもんね。

 

「1カ月も育休取ったら、だいぶラクできたでしょう!」

 

そんな皮肉が思わず口から出てきてしまいそう。

・・・これはきっと、嫉妬ですね。

私は、こんなに大変な産後を過ごしたのに、いいわね~ラクできて。

 

でもこれって。

なんかよく似た構図ですよね。

 

「俺たちの時は、残業100時間なんて当たり前だった」

「私たちの時は、赤ちゃんをおんぶして、畑仕事をしたものだ」(←いや、いつの時代)

 

自分がしてもらえなくてつらかったことを、嫉妬ではなく、より良い世の中にしていくために、「モヤっ」を乗り越えていかないといけないんですよね。

 

私たちの時よりも、良い時代にしていくために。

子どもたちが、今よりも豊かな時を過ごせるように。

 

個人的な「モヤっ」を乗り越えて、次の世代のために改善すべきことを改善する。

きっと、そうやって時代は回ってきたのでしょうから。

そして、私も、次の世代のことを考える年になったということですね。