こきあブログ

冬眠したいアラフォー主婦のちょこちょこ雑記

運動会と盲導犬(2)

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています※

前回のブログ記事。

コロナ禍で、長女の小学校の運動会が開催されたんですが、

場所取り禁止、お弁当なし、声援禁止、長居禁止。

親としては、なんてラク!!

コロナ後もこれでいいんじゃない?と思った話でした。

 

kochia-tohminneko.hatenablog.com

 

もう一つ印象的だったのが、運動会に来ていた盲導犬です。

 

f:id:tohminneko:20211203142641j:plain

盲導犬に多いラブラドールレトリーバー
(今回見たのもラブラドールレトリーバーでした)

 

東京で暮らしていた頃は、電車内で数回盲導犬を見たことがあります。

飼い主(という呼び名ではない気が・・・ユーザーさん?でしょうか)が

電車内で座っている足もとに座って、微動だにしない。。。

なんてお利口さんなんだろう・・・と思ったくらいでした。

 

駅やデパートなどで、盲導犬育成の募金を呼び掛ける時に、

置物のように募金箱の後ろに横たわっているのは、

東京でもこの北関東の地でも、もちろん、よく見るのですが、

日常生活で見るということが、この北関東では初めてでした。

(たぶん、車生活が基本だからだと思うのですが)

 

その、運動会での盲導犬さん。

ユーザーさん?の隣に、本当に微動だにしないで佇んでいるのです。

 

想像してみてください。運動会です。

コロナ禍で声援がほとんどないとは言え、

小学生の子どもたちのザワザワした感じ。

絶え間ないアナウンス。

かけっこで続々とスタートを告げるピストルの音。

入場、退場で流れる大音量の音楽。

 

その中で、涼しい顔で何事もないかのように、

いつでもユーザーさんの指示に答えられるように、

2割くらいの緊張感もあり、8割くらいののんびり感もあり。

ラブラドールレトリーバーだから?大型犬特有の、ゆったり構えた感じ)

 

いや~、ほんとビックリしました。

なんて賢いの!お利口さん!!

一緒に連れて行った我が家の4歳の長男より、

よっぽど落ち着いていて、お利口さんでした(当たり前か・・・)。

 

何よりビックリしたのが、大きな音にも無反応だったこと。

子どもでも、というか、大人でも、

急にかけっこのスタートで、ピストル音が鳴り響くと、

「ビクッ!」となるじゃないですか。

「あ~、ビックリした・・・」って感じで。

それが、一切ない。。。

 

動物ですよ?

なんだったら、元々は猟犬としての歴史もあったんじゃないですかね?

鉄砲の音に反応して、猟で仕留めた獲物を回収していたりもあったんじゃ?

 

それなのに、それなのに。

本当に泰然と、その場にいる。

 

夫の実家ではトイプードルを飼っていて、

私も、結婚してからもうずっとの付き合い。

年に3回程度、合計で1週間弱くらいはトイプードルと接していますが、

犬種の違いなのか?個体差なのか?(笑)、

あんなに落ち着き払った彼は見たことがありません。

彼をもし運動会に連れて行ったら、大興奮で、

我が家の長男と同じで、落ち着きがなくなるに違いありません。

 

いや~、やっぱり元々がとても賢い犬で、

さらにちゃんと訓練されていて、仕事を全うしている。

 

最近も、盲導犬と同伴で病院に入れなかったというニュースを聞きました。

私たちが、盲導犬やサポートが必要な存在について理解を深めるとともに、

もう少し接する機会が多くなれば、理解を深めるチャンスにもなるのにな、と、

思った出来事でした。